Diary of a Perpetual Student

Perpetual Student: A person who remains at university far beyond the normal period

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Mackerelのメトリックプラグインをチェックプラグイン化するプラグイン

Mackerelのメトリックプラグインやチェックプラグインは、特定のフォーマットで標準出力に書き出すという要件さえ満たしていればどのように作ってもOKです。Go言語以外でも作れるし、なんならmackerel-agent.confにシェルスクリプトを書いても動きます。標準…

mackerel-agentが作るシステムメトリックグラフをOpenTelemetryで可能な限り再現する

mackerel-agentをコマンド1つでインストールすると、ホストが登録されMackerel上で以下のようにホストのシステムメトリックのグラフを閲覧することができます。最速便利。 さて、メトリックを収集する仕組みはOpenTelemetryという標準規格に統一されようとす…

PalworldのDedicated ServerをConoHa VPSで建てた

Palworldというゲームが2023/1/19に発売された。 www.pocketpair.jp このゲームはMinecraftのようにDedicated Serverを個人で建てて誰かと一緒のワールドで遊ぶことができるようだ。友人にサーバを建ててくれと依頼されたので構築することにした。 構築の流…

slog時代のGoではloggerをcontextで引きまわさなくて良い気がする

Goのloggerを引き回す際に皆さんはどのような手法を取っていますか? グローバル変数にloggerのインスタンスを入れておく contextにloggerのインスタンスを入れておく トレースIDなどを入れたloggerを適宜作ってcontextに格納する 構造体のフィールドにlogge…

Ubuntu・Debianで再起動が必要な際に知らせてくれるMackerelのチェックプラグイン

家でいくつかRaspberry Piを飼っておりそれぞれにUbuntuをインストールしているのですが、ログインした際に以下のように「System restart required」と言われることがあります。 Welcome to Ubuntu 22.04.3 LTS (GNU/Linux 5.15.0-1044-raspi aarch64) (中略…

Go言語のクロスコンパイルを活かすDocker BuildxのBUILDPLATFORM・TARGETARCH

Go言語で作ったアプリケーションをコンテナイメージにするとき、以下のようにマルチステージビルドを利用したDockerfileを書くことが多いでしょう。 FROM golang:1.21-bookworm as builder WORKDIR /opt/app COPY go.mod go.sum ./ RUN go mod download COPY…

Advent Calendarを25日分続ける技術、あるいは物を発明し素早く作る技術

このエントリははてなエンジニアAdvent Calendar 2023の2024年1月8日の記事です。 昨日はid:handatさんのGitHubでパブリックリポジトリへの誤投稿を防ぐ拡張機能「GitHub Public Repo Alert」の紹介 - handatのdatファイルでした。 私id:arthur-1はサーバー…

はてなブログおみくじ2014

はてなブログおみくじ2014

Recap 2023

もう2024年だよ。 技術 新しく触ったのはこの辺: Prometheus, PromQL OpenTelemetry GraphQL Server Kubernetes あとはGo言語とかなりお友達になったりAWS SAA認定取ったり。 仕事 グレードが2つ上がった。さよなら新卒ラベル。 エンジニアリングだけではな…