2025-01-01から1年間の記事一覧
SRE NEXT 2025では、私が所属しているMackerel(株式会社はてな)がGold Sponsorとして協賛しておりました。その関係で、スポンサーセッションの登壇者として今回のSRE NEXTに参加することになりました。SREの哲学をenabledされたアプリケーションエンジニア…
こんにちは。Arthurです。 CL2025大阪で優先招待出場権をいただいた*1ので、念願のポケモンジャパンチャンピオンシップス2025カードゲーム部門に出場しました。 キービジュアルに合わせてミュウツーのTシャツを着ていきました 使用したのはサーフゴーexデッ…
まとめ Googleスライドやそのテンプレートを作る人は、ページ設定から解像度を上げよう そうすると、Speaker Deckにアップロードするときなどに画像や文字の品質が上がる 本編 Googleスライドを新しく作成するとき、自然とアスペクト比が16:9の設定になって…
株式会社はてなに入社しました 株式会社はてなに入社しました - hitode909の日記
モチベーション Go言語でできたアプリケーションにOpenTelemetryの手動計装を行う際、Semantic Conventionsに定められたAttributeを付与するため、OpenTelemetry Go SDKのsemconv packageに定義されている定数や関数を参照してコードを書くことがあります。…
新卒入社からもうすぐ丸3年、Mackerel開発チームのテックリードになってから3か月というタイミングになりますが、2月の人事異動で同チームのサブディレクターになりました。 といっても業務内容は1月までと大きく変わりません。テックリードは引き続き務めま…
はてなブログおみくじ2014